足関節 足関節靭帯機能解剖学関節 足関節の骨・関節・靱帯構造 2023年7月7日 足関節の骨構造 足関節は脛骨、腓骨、距骨、踵骨から構成される距腿関節、距骨下関節、遠位脛腓関節の複合関節¹⁾です(図1、図2)。 図1 足関節を構成する骨 図2 足関節(複合関節)を構成する各関節 距腿関節の骨構造 距腿関節は、距骨、腓骨、脛骨で構成されます。脛骨と腓骨からなる果間関節窩に距骨滑車がはまり込んでいるよう... Rui/forPT
膝関節 理学療法評価アプローチ半月板 半月板由来の膝関節痛に対する評価アプローチ 2023年6月8日 半月板由来の膝関節痛に対する理学療法評価 半月板損傷および半月板インピンジメントに由来する膝関節痛に対する理学療法評価項目を以下に列挙します。 【半月板由来の膝関節痛に対する評価項目】 ・膝関節裂隙の圧痛の有無 ・膝関節伸展強制時痛の有無 ・軟部組織の量的・質的評価(筋攣縮、短縮、滑走性、炎症所見et...) ・徒手検... Rui/forPT
膝関節 半月板の触診と整形外科的テスト 2023年6月8日 半月板損傷に対する触診による圧痛所見の評価 半月板損傷例では、関節裂隙の圧痛所見がよくみられ¹⁾²⁾³⁾、半月板損傷の評価方法として有用です。 膝関節内側および外側の関節裂隙の触診は、下記動画を参考にしてください。 膝関節内側関節裂隙の触診 https://www.youtube.com/watch?v=nVgpgMF... Rui/forPT
膝関節 解剖半月板メカニズム移動量 半月板の移動とメカニズム 2023年6月8日 半月板の移動量と方向 膝関節屈伸時の半月板の移動量 半月板は膝関節屈曲0〜90°の範囲で、非荷重下より荷重下の方が移動量が大きい¹⁾です(図1)。 内側半月板の移動量¹⁾ 【荷重下】 前節部:後方へ7.1mm 中節部:外側へ3.6mm 後節部:後方へ3.9mm 【非荷重下】 前節部:後方へ5.4mm 中節部:外側へ3.... Rui/forPT
膝関節 解剖半月板血行 半月板の機能解剖学 2023年6月8日 半月板の解剖学と役割 半月板およびその周囲組織の基礎的な解剖学について整理します(図1)。 図1 半月板周囲の解剖図イラスト 膝関節の半月板は、C字型の内側半月板とO字型の外側半月板が存在します。 半月板の内側2/3は繊維軟骨で構成され、外側1/3は密性結合組織で構成されます¹⁾。 半月板の両端は前角および後角と呼びま... Rui/forPT
足関節 理学療法評価アプローチ臨床 アキレス腱痛に対するテーピング【症例アプローチ動画】 2023年6月7日 アキレス腱痛に対する臨床評価とテーピング処置 アキレス腱痛の評価とテーピング処方について実症例をもとにご紹介します。... Rui/forPT
足関節 理学療法評価アキレス腱炎FPI-6 アキレス腱痛症の臨床評価 2023年6月7日 アキレス腱断裂の評価 【Thompson squeezeテスト(calf squeeze test)】¹⁾Thompson squeezeテストは、アキレス腱断裂の有無を調べる検査になります。 https://www.youtube.com/watch?v=z-7cJ7LpCqY&t=53s 【検査方法】腹臥位... Rui/forPT
足関節 理学療法原因アキレス腱炎メカニカルストレス アキレス腱痛症の原因となるメカニカルストレス 2023年6月7日 アキレス腱痛症の原因となるメカニカルストレス 入谷¹⁾は、アキレス腱炎およびアキレス腱周囲炎、アキレス腱付着部炎の観察において重要な点は、足部構造が強固なタイプと柔軟なタイプがあり、各々のタイプのメカニカルストレスを減じることであると述べています。強固な足部は後足部がかなり回外位にあり、柔軟な足部は後足部がかなり回内位... Rui/forPT
足関節 解剖アキレス腱炎アキレス腱 アキレス腱の機能解剖学 2023年6月7日 アキレス腱の機能解剖学 アキレス腱は、腓腹筋とヒラメ筋の共同腱です。捻れ構造がその特徴として挙げられます。 アキレス腱の捻れ構造 【アキレス腱の捻れ方向】アキレス腱の捻れ¹⁾は、右側は反時計回りの方向に、左側は時計回りの方向にそれぞれみられます(図1)。 図1 アキレス腱の捻れ方向 【アキレス腱の捻れの程度】捻れの程度... Rui/forPT
足関節 アキレス腱炎分類病態アキレス腱痛症 アキレス腱痛症の分類と病態 2023年6月7日 アキレス腱痛症と分類 アキレス腱の疼痛や腫張による機能障害をきたす疾患を、総じてアキレス腱痛症(achillodynia)¹⁾と呼びます。 アキレス腱痛症は、アキレス腱の踵骨付着部から近位2〜6cmに発生する非付着部アキレス腱症(non-insertional achilles tendinopathy)とアキレス腱踵... Rui/forPT