体幹・腰部 呼吸横隔膜筋活動胸郭 胸郭の理学療法まとめ②〜呼吸時の筋活動、横隔膜の機能解剖〜 2023年2月15日 安静吸気の筋活動 安静吸気では、横隔膜、斜角筋、肋間筋が主に活動¹⁾します(図1)。 図1 吸気筋2)より画像引用一部改変 横隔膜*は、安静吸気の60〜80%¹⁾²⁾³⁾の役割を担うとされています。✳︎横隔膜の詳細は「横隔膜の機能解剖」に後述。 斜角筋²⁾は、第1、2肋骨を引き上げ上部胸郭を拡張させる働き... Rui/forPT
動作・歩行 モーメントロッカー機能歩行歩行分析 歩行分析の基礎まとめ②〜ロッカー機能、下肢モーメント(筋活動)、異常パターン〜 2021年10月5日 正常歩行にみる3つのロッカー機能 heel rocker heel rockerは、踵を回転軸の中心とした制御機構です。その役割は、IC~LRでの重心の落下に対する衝撃吸収です。主に前脛骨筋や大腿四頭筋の遠心性収縮によって制御されます。 ankle rocker ankle rockerは、足関節を回転軸の中心とした制... Rui/forPT