セミナー情報

タイトル

肩甲帯×コアスタビリティ

開催日時

2025年8月30日(土)21:00〜22:30

主催 forPT✖️Synergist Lab
講師 坂下翔太(理学療法士)
媒体 ZOOM

概要

<📍講義目標📍>

肩甲骨は左右一対で存在します。
すなわち体や脳にとって対象的な構造物であり、実は”重力に対して自身の体がどの様に存在するか?”を感知する重力探知機の役割をも担います。

つまり、肩甲骨のミスアライメントは
固有感覚(深部感覚)を狂わせアウトプットも狂っていきます。

肩甲骨は
60Kgの男性であれば100-150gの重さがあるとされておりその重量レベルでのアンバランスは、当然胸郭、股関節、膝・足関節等の構造物にも負荷がかかると予測されます。
今回は、
脊髄小脳路や網様体脊髄路を代表とする姿勢制御に関連する神経路との関連性も含めて、包括的に肩甲帯の操作を極められる様なセミナー構成としていきます。
<セミナー受講終了後に肩甲帯操作を神経学的に解釈しつつ促通できる様になる>
費用

forPT ONLINE 有料会員 ▶︎無料(アーカイブあり)

参加方法 当日リアルタイムでご参加したい方はこちらからお申し込み下さい。
備考

5分前にZOOMを開場致しますので、何卒宜しくお願い申し上げます。後日配信するアーカイブ動画(オンラインセミナーページに掲載)で学ぶこともできます。

※当日リアルタイムのご受講を希望される方はお申し込み手続きが必要となります。
※当日参加者限定で、セミナー資料を配布いたします(条件あり)。